日本エディブルフラワー協会 presents 『花を食べる!』エディブルフラワー×ビーガン ~カラダの中から美しく~ ライブレポート(16.05/27開催)
2016年07月08日
カルカル初の「エディブルフラワー」イベントが開催されました。
エディブルフラワーとは「食べられる(edible)お花(flower)」のこと。食用のため農薬や化学肥料を使用しない安心安全な方法で栽培され、料理の彩りや香りづけに使われるだけでなく、ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれていることから、その栄養価が高く評価され、ヘルシー&ビューティーな食材として注目を集めています。
日本にも菜の花や食用菊、シソの花などを食べる習慣がありますが、それらは日常的にパクパクと食べるものではなく、「お花を食べている」という実感は殆どないように思えます。一方、世界を見渡すと、それこそ野菜や果物と全く同じような感覚で多種多様のお花が食卓に並んでいる国や地域が沢山あります。
そんな今、話題のエディブルフラワーをもっと身近に、もっと楽しみながら、知って、食べて、カラダの中から美しく…。絶対菜食主義「ビーガン」をも取り込む形で企画されたのが本イベントです。女性だけでなく、男性のお客さんも多数来場し、メディア取材も入るなど、初開催ながら大盛況となりました。
=========
【カルカルが花だらけ】
カルカルに一歩踏み入れた瞬間、とにかく驚きました。
花・花・花・花・花…!!
ステージやテーブルの上にたくさんのバラの花が散りばめられ、バラのとても良い香りが店内を満たしていました。これらは全て食用のバラだそうで、終演後はお持ち帰り自由とのことでした。洗ってサラダにするも良し、バラ風呂を楽しむのも良し…。
カルカルのステージに散りばめられたバラ
テーブルの上もたくさんのバラ
私が座った席。バラで埋まっていました。
平日開催ながらチケットは前売完売!お客さんの出足も早く、開場して間もなく満席となりました。テーブルの上にはイベント特別メニューのエディブルフラワーを使った料理がズラリ!では、それらのメニューを紹介していきます。
開場後早々に満席に。超満員となりました。
テーブルに色取り取りのお花の料理が並ぶ